実写版

Netflixのおかげで

毎晩映画漬けです

高校出て大学の最初らへんも、うなるほど観てたなぁと

話変わりまして

映画ではないですが

先月頃に丁度マネーの虎の社長達がその後どうなったのかみたいなやつを

youtubeで追って見てたんですが

大魔王出てたんですね、

しかも音楽で世界を驚かせたいなんつって

実現したんだなぁすごいなぁ

感動しました


そしてたった今コメント欄の

"ゲンスルーにしか見えない"

というのにツボに入ってしまい

今、なう、大変です、面白すぎる。リトルフラワーこわい



話戻りまして

「ストリートファイター 暗殺拳」

観ました



もちろんNetflixですが

これは連れと、お前が借りろいやお前が借りろ論争を繰り広げたやつです

このビジュアルから押し寄せる駄作感に

ワクをムネムネさせながら観ました


5段階評価でいきますと

ストーリー☆

アクション☆☆

映像美☆

ケンのビジュアル☆☆☆☆☆

豪鬼のビジュアル☆


このくらいでしょうか

ストリートファイター風に作られたっぽい

アクションは、すげー考えられてるなーと思いましたが

それが良いか悪いかは別

そして豪鬼

上の写真でうつむいていて、それっぽく写ってますが

実際は

観ているときは笑ってしまいましたが

こうみると衣装の再現度もけっこうすごいなぁ

ほつれが立ってます



つづきものみたいで

今回のはプロローグ的なやつ

次回から世界各国の俺は俺より強いやつに会いに行く的な



多分観ます。



あくせく

齷齪って漢字あるんすね

スタイルフォト更新中です


是非ご覧ください

俺が不細工なのは言わないで下さい


大竹

HAZE 大竹's Ownd

HAZE 大竹's Ownd

"モヒカンの誘惑" written by HAZE大竹

0コメント

  • 1000 / 1000