ダイエットに最適なもの
ネーミングも大事
「忍者めし」
忍者気分で生活するというのはとても大事と思います
非常食のみで何日も生活をするごっこが堪能できます
3時間くらいしか持ちませんが
まさしくダイエットに最適です
合言葉は「拙者、遅漏で候」
※候と早漏がかかっているダジャレ。いつも行く居酒屋のマスターが一時期よく使っていた意味不明な言葉
「刃牙道 9巻」
出ました
待ってました
発売日はチェックしない派なので
いつもコンビニに行って奮えます
「!!!!、、、、、出たっっっっ!!!!!」
「ひっくり返ったぁぁっっ!!!」
今、一番好きな漫画です
前回のブログで言いました"バランス"
グラップラー刃牙から始まり、
シリーズが進むに連れ
突き抜けて"笑い"に振っています
読んでいる人にしかわからないですが
バランスの取り方の進化だと思います
というわけで、こいつはKindleではなく
ちゃんと単行本で買ってます
効能はもちろん
この漫画を見た後に筋トレをするといつもよりワンセット多くメニューをこなせるので
これも間違いなくダイエットに向いています
「見た目も値段もかっこいい洋服」
ex, RAG-RUG SLEEVE "B15" JACKET
SIVAのこれラスト1着です
私、ほぼ毎日かかっているの見てますが
初日から未だに飽きません
効能はもちろんあります
洋服とダイエットには密接な関係あります
むしろそれ以上です
高い洋服を買うと
・財布の中身が空になる
・もしくは数ヶ月間おこづかいが減る
という事案が発生します、
対応策として
・ランチを安く抑える → 摂取カロリーが減る
・酒を呑みに出なくなる → 暇なので筋トレをする
・いっそのことタバコもやめる → 健康になる
・買った洋服をもっと似合う様になりたい → 筋トレをする
・買った洋服をもっと似合う様になりたい → 男は中身から、とりあえず本を読む
・本を読み、賢くなって収入が増える → もっといい服を買う
正しく負の連鎖の逆!!
これがあるから世の中やめられない!!
"無駄"
"無理"
"無謀"
"無知"
"無意識"
"無一文"
"無意味"
そう
"無"から初めないと何も起こらない
大竹
0コメント