東京戻りの大寒波ニョーロ
あんなに楽で安全な新幹線があるというのに
クルマで行きました
東京出張
間違った経費削減
理由がない限りこれっきりにしよう
私のインスタグラムではタイムリーな更新を今回心がけておりました
フォロー希望
ってことで
東京出張振り返ります
まずは「No,No,Yes!」
橋本さんいないですが
ロギーさんに会いに
セレクトのインポートアクセサリー
世界観がしっかり統合されていました
ロギーさんとはほぼ下世話な話のみ
嘘です
来週からのアンコール「エムザノ所作」について
エムザからのラブコールに応えて
1/27〜2/14
バレンタイン所作
今度は8階特別催事場にて
世界のチョコのお隣りでやらせていただきます!!
詳しい情報は下記の「金澤ノ所作」フェイスブックページにて
そんでもって
丸岡さんの個展へ
冷たく
青白い雰囲気の中
眺める
丸岡さんの作品
瞑想に近い感覚に
さすがだなぁと
当店でも近々商品増えます
でもまぁ俗にいう"ブランド"ではないんだよなぁ
お次は新規ブランド
"biography"
秋冬展示会へ
甘く、リラックスした雰囲気ですが
"芯のある男性に向けて"
セレクトしました
強弱をつけたいんです
春夏も少しだけ入荷しますので
お楽しみに
最後はブラックミーンズへ
あれが欲しい
これも欲しいと
己の物欲全開でいきましたが
全てサラッと流されました
夜はそのまま
デザイナーの小松さん、マサトモさんといつもの居酒屋へ
※aniさんはパリ
そこからは流れるように
身を任せる
酒も自分の身体も話している内容も
気づいたらマサトモさん夫妻と
東京のHOME
キキカイカイにいました
オーナー ”キョウスケ”
深く入って 浅く出す
個人的には逆も然り。
後輩コウタも合流したりで
最高の夜でした
いつもいい夜をありがとう
小松さんマサトモさんごちそうさまです
翌日は
初の千葉へ
古着屋巡り
東京でもできるだろと
ご愛嬌で
こちらも春夏からの新規ブランド
「Azuma」デザイナーとともにおすすめの古着屋へ
昼間っから
男4人
クルマに乗って
首都高
まぁ半分オフですね
掘り出しものもあったし
からんでくれる皆さんのおかげでした
あ、というわけで
新規ブランド「Azuma」
今年の春夏から入荷します
予習はこちらから
ジワリとくるんですよ。
大竹
0コメント