blackmeans2019秋冬 個人的おすすめ 上

忙しくさせて頂いております

ありがとうございます

haze大竹です


まず、今期分の「サークルポーチ」納期遅れており、誠に申し訳ございません

今の所、6月末〜7月上旬頃の予定と聞いております

今しばしお待ちくださいませ



はい、それではついに今週木曜日14時にて〆切となります

blackmeans2019秋冬"newestern"

ご覧いただけましたでしょうか


わかりやすく言うと

今回はブラックミーンズが表現する「アメリカ」といった感じ


パンクが背景のブランドとしては結構おもしろい展開です


それでは個人的おすすめを上下巻に分けて




まずはもうこれですよね


カービングを得意とするレザーブランド "so jake"とのコラボ商品

「カービング」と聞くと、直結して古き良きバイカー

というイメージが浮かびますが

革に模様を彫るという純粋なかっこよさを表現したかったということで


アメリカンバイカーになってしまわぬよう

財布やベルトではあえてやらず


ブランドのアイコン的存在である、サークルポーチとメリケンライターケース

コラボ商品をだすことになったということです


手彫りの質感と

デザイン性の良さが相まって

とてもかっこいい仕上がりに


個人的には黒のツートン感がたまらなくかっこいいですね

値段は刺繍の方と比べるとびっくりするかもしれませんが

 全く別物と行った雰囲気です

ポップさが抜けて、圧倒的な存在感

これはこれ、あれはあれ。




続きまして


「blackmeans チームスタジャン」

h,c,c,t=hard core craft team

ブラックミーンズのタグに刻まれています1文です


今までのブラックミーンズのスタジャンより

かなりベーシックかつ、ワークなデザイン


かと思いきや

アームはしっかり細く

ライダースのような前に振ったバナナシルエット


襟の赤が般若心経スカジャンを思い出しますね


ワークブランドがだすのではなく、

”ブラックミーンズから” このデザインが出るからかっこいいのだと思います


カラーはWHITE・BLACKの2カラー展開

これは単純に袖の革色のみの話です

サンプルはBLACK

ボディや襟はどちらの色も共通です


個人的にはサンプルのBLACKがおすすめ

WHITEだとちょっとポップすぎるかなぁと

サンプルがないのでなんとも言えないところではありますが、、、



いやぁこれは欲しい、、、、、


さて続きまして

本日ラスト


ボアカーディガン


メッシュの裏地が突いた

カーディガンとブルゾンの間くらいの羽織りです


大判のポケットがドンドンドンとつき、

背面はアーガイルのような切り替えに


私的にはこの可愛い奴こそ

下は革パンでうりゃーって感じにしたい


したすぎる

プライスも¥50000-

安いのか高いのか僕はもう麻痺してますが


今までブラックミーンズを見てきた感じでは買いやすいほうかと、、。、


ワンサイズ上げでライダースの上にも良さそうですし

見慣れている人には

このポケット配置は1発でブラックミーンズってわかるのもいいですね


買います



という訳で

次回下巻に続きます


デスパターンズが間に挟まって

おすすめブログ中々かけませんでした


予約締め切りは6/13 14時までとなります

それではギリギリまでどうぞよろしくお願いします



haze大竹




HAZE 大竹's Ownd

"モヒカンの誘惑" written by HAZE大竹

0コメント

  • 1000 / 1000