木曜日よりの使者 "ジブリだったら誰?編"
「運がいい人も、
運が悪い人もいない。
運がいいと思う人と、
運が悪いと思う人がいるだけだ。」
「人生という試合で最も重要なのは、
休憩時間の得点である。」
2つなんとなく。
どうでしょうか?
前回の"イメージできるできない”と少し似ていますが
この冒頭の言葉は
どんな言葉でも誰が言っていてもよかったのです
感じたかどうか
とても多感な時期だと
言葉について考え
自分に乗せてみたり
その言いたいことの裏側を予想したりと
もちろんその言葉自体が
響く響かないという
こともあるとは思いますが
何も思わない
何も刺さらない
無感情の不感症になっている可能性が高いです
解決方法は題名の通り
先日
あまり鳴らない私の携帯が鳴り
ふとLINEを見ると
「ところで大竹さんはジブリでいうとどのキャラクターですか?」
なんでこんなことが知りたいんだ
はてなマークを吹き飛ばし
パッと思いついたのが
自分に似ているというよりも
一番好きなキャラです
こんないい男じゃない
熱く、厚かましく、でも筋が通った
愛の戦士
こういう時カーチスならどうするか
これを言われたらカーチスならこうだ
人生はロールプレイングだ
今に満足していないなら
何かになりきった方がいい
身体は戻せないけど
脳、考え方なら
”多感な時”に戻せるかも、、、、、!!!
haze大竹
0コメント