木曜日よりの使者 ”輪廻転生,人間1回目”編

当店ではAzumaの予約が始まりました


世間ではFF7リメイクの体験版がリリースされましたね

早速やってみました


、、、、、、、、、


懐かしさと新鮮さが同時に押し寄せる

エンターテイメントは進んでいる

ゲームの世界はすごい


アパレル業界では未だにボックスロゴが高値取引されているらしい

これについては思うところが全くないのでノーコメント


体験版を進めるにつれ

とてもすごい違和感があった

ひとり娘を愛するバレットさん

身体はガチムチ

攻撃スタイルは遠距離銃撃という矛盾

筋肉の無駄遣い

10代の私は彼が嫌いでした

即スタメン落ち

だがしかし、何故だろう

リメイク版では

突き抜けたおもしろキャラになっている

これはすごい

バレットさんが不人気なのを察してキャラ変更でしょうか

ゲームは進化している

気に入った

なんて可愛さ

そしてポリゴンの胴部分がとても気になる

刀狩りの張が腹に巻いてたやつか多分そうだ


体験版をしてみての興奮度は40点くらいでした

若干の不安を残しつつ

製品版に期待


前置きはこれくらいにして、、、、


やってきました木曜日よりの使者!!

このブログは読んだ人が週末バカになれるようにという願いを込めて書いております


あれ、なんか違うないつもと。


ま、いいか。




「徳を積んで来世に期待する」


輪廻転生の考え方ですね

僕は前世が車のバンパーだったので

今回の人生では逆に当たりに弱くなっております


つまり人間1回目ですね

初人間


バンパーから人間になれたのは僕くらいなもんです


周りの優秀な人

メディアに出るような 才あるひと


こういう人らはだいたい5回目以上やってますね

かなり徳を積んで転生されておりますので

人にも好かれ、才能も十分備わっております


だいたいの人が3回目くらいだと思っています

しかし時々いる

残念な人、苦手な人、勘違いがすぎる人


だいたい初です

人間初ですので、ちょっとやり方がわかっておりません


「あ、この人は1回目か、じゃあ仕方ない」

こうすることにより

だいたいのストレスは別の感情に転生します


ナチュラルボーン馬鹿

初めてのことはなんでも楽しい


3回目以降のあなたも見習って欲しいものです

初心忘るゝべからず


書いてて気づいたもう金曜だ



haze大竹






HAZE 大竹's Ownd

"モヒカンの誘惑" written by HAZE大竹

0コメント

  • 1000 / 1000