木曜日よりの使者 "エンターテインメントの在り方"
本日はエンターテインメントについて
直訳すると
「娯楽」
"彩ある人生を送るため必要不可欠なもの"
という認識で生きております
ざっと上げてみましょう
・本、漫画
・映画、アニメ
・車、バイク
・酒、グルメ
・アウトドア、釣り
・博打
・ゲーム
・音楽
・アート
・スポーツ、フィットネス
・etc.
キリがねぇ
まぁ大体の人は上のジャンルのどれかに当たるでしょう
今日ぼくが悩んでいるのは
”ファッション”って娯楽なの?
というところです
答えはもう出ていて
そうであるものとそうでないものがある。
悩み終わり。
やってまいりました!!!!!!!!!!!!!!
木曜日よりの使者!!!!!!!!!!!
このブログは週末に向け、読んでいる人にバカになって欲しくて書いております
北陸は金沢からお届け
雪の都金沢
今年、未だ降らず。
ということで
雪が似合う街も
雪がなく、もう中部地方ええやん
つまり
そういうイメージがついてしまっているものも
そのイメージのまま長くは続きませんよということ
娯楽はダメだ
頭がバカになる
仕事が手につかなくなる
真面目に生きろ
無駄なものを買うな
貯金しろ
老後を考えろ
人生損だ
頭の中はエンターテイメント漬け出ないとダメです
さすれば
鋼の心と
何事も楽しめるという柔軟な発想が身につきます
そして
私が最後に本当の"娯楽"とは何か教えましょう
「(女で)楽しむ」
お後がよろしいようで
haze大竹
0コメント