木曜日よりの使者 "田舎のジレンマ、マジジレンマで卍"編

思考がかなりアクティブになってきた今日この頃

みなさんいかがお過ごしでしょうか

先週の木曜日よりの使者が無くて生きた心地がしなかった

先週の木曜日よりの使者が無くて大竹が心配でたまらなくなった

先週の木曜日よりの使者が無くていつもは快便なのに便秘になった

先週の木曜日よりの使者が無くてついつい強いお酒を飲んでしまった

などなど

たくさんのご意見頂きまして誠に感謝しております


ようやく思考もアクティブになってきまして

私の愛機もですね、バイク屋さんの車検待ちという訳で

バイクに乗る事以外はもっぱら屋内

アンチアウトドア

私大竹が送る木曜日よりの使者

本日も始めたいと思います



このブログは週末に向けバカになるために書いております

バカとは直訳すると愛すべきクソヤローという意味でですね

それの最たるもので言いますとノーガードでコロナに立ち向かうブラジルの事を指します

ちょっと違いました

ちょっとです

惜しい

とても惜しい

もうちょっとお茶目さが欲しいところ

この"ちょっと"がわかる方、気が合います。


、。、。、。、。、。、。、。、、。、、。、。、。、。、




話かわりまして




「田舎だなぁ」


と思うことは

ここ金沢にしか住んだことがない私にはこれが普通で

普段生きている分には

何も思わず生活していますが


田舎か都会か


決定的なボーダーラインを見つけました

「IMAX」があるかないか

ですね


IMAXが上映されている映画館があれば都会

なければ田舎


簡単ですね、すぐ憶えられます



家で観る映画に完全に飽きてしまい

それでもなお、映画が観たい

でも家だと集中できない


私は最近知りました

IMAXの存在


そう、アイマックスとは何ぞや

私が説明しよう


・スクリーンがバカでかい

・サウンドもうすごい


以上


そっとブログを閉じようとしただろう?

もちろん閉じても私には何の関係もない


私のわかりやすい説明でピンと来ないという方へ

もうちょいわかりやすい動画を発見しました

2分50秒あたりから

それにしても誰かわからないけど、なんてウザさ

これがいいのか

失礼


話戻しまして

ビル6階分のスクリーン

寝そべって観るスタイル

最高級シートは映画1本観るのに5千円(ワインクーラー付き)


これで観る「AKIRA」とか

どんだけ最高なんだ

MAD MAXもいいなぁ


グランドシネマサンシャイン池袋

ここのIMAXが一番いいらしいです

あと大阪にも同レベルのがあるそう




グランドシネマサンシャイン池袋

次の出張だな

次の出張でサンシャイン池袋

池袋は大都会だったのか


やっぱブクロ最高だな



大竹




HAZE 大竹's Ownd

"モヒカンの誘惑" written by HAZE大竹

0コメント

  • 1000 / 1000